正面振りとは・・・!?
バットを走らせる感覚を養う練習です。
力を入れず身体を使ってタイミングとリズムでバットを振ります。
※音量などにご注意ください。
ポイント!
タイミングとリズム
効果!
ミートポイントを知ることができます。
応用編!
柔道着の帯で素振りをしてみましょう。
打撃のミートポイントはどこかというと、その答えは「身体の正面」です。
人間の身体は自分の「正面」が、打つ投げるなどあらゆるショットにおいて、最も力が入るようにできています。
そして、その「正面」で最大の力発揮されるように“身体が使えているか”が、技術的なポイントになります。
そのための練習方法として、固いバットでなく、柔らかい素材、たとえば「“柔道着”の帯」などで素振りを試してみてください。
“柔道着”の帯の端を握り、スイングしてみます。
「身体の正面でエネルギーを全て放出できなければ、振り抜いた時に帯は体にバチンと強く巻きつきます」。
逆に、「身体の正面で全て放出できれば、帯はふわりと体に巻きつきます」。
この練習方法の応用編として、たとえばプラスチック製のおもちゃのバットなど、軽いものでスイングしてみる方法もあります。
軽いプラスチック製のバットでフルスイングすると、自分の身体に無理なスイングをしていたり、力の入れどころに無理があると、窮屈さを感じます。
自分の“身体が使えているか”を実感するのにたいへん有効な練習です。
「バッティングはフットワーク」
フットワークにより、投じられたボールの「正面」をとることが重要です。
上半身はあくまでも、下半身のリードのあとからついてくるものだと考えましょう。
そのフットワークを磨く練習方法は、「ワンバウンドキャッチボール」などがあります。
バットを振り込む時期、そのスイングの一本一本が、より実践的に実になるように、自分の「正面」を覚えましょう。
調子が悪くなるとバットが棒の様に感じる時は力が入りすぎています。
そんな時は是非一度ためしてみて下さい。
上記以外にも
怪我をしない体づくりから各競技のトレーニングまでサポートしています。
是非、体験入会をしてみてくださいね♪
改善プログラムを組みながらレクチャーしております。特に、ジュニアアスリートの育成で必要な体幹トレーニングをメインとしてマシーンや眼球トレーニングなどを取り入れながら、長年の経験と最新のスポーツ科学に基づいた指導で怪我をしない体作りをサポートします。
何かご質問などございましたら、気軽にお問い合わせください。
#動体視力 #体幹トレーニング #佐賀 #佐賀体幹トレーニング #スープリュームビジョンL #TRUNK BOY #小学生低学年 #身体をコントロール #新規入会 #体験 #体幹 #腕立て伏せ #脇締め腕立てふせ